2025年5月31日 中日・板山選手③ ヒーローインタビュー【全文】

【試合結果: 中日 4-2 巨人】

板山「今日息子が運動会で1位を取ったっていう話を試合前に聞いたので、パパも負けないように頑張りたいと思います」

放送席、放送席、そしてバンテリンドームナゴヤにお集まりの皆さん、勝利を決めました板山選手です。ナイスバッティングでした。

(板山)やりましたー!!

やりましたね。まずはあの場面の心境から教えてください。

(板山)宏斗もがんばって投げてたし、周平も打ってくれたし、あの回もブライトと村松がつないでくれたので、ほんとにここで決めてやるっていう集中して打席に入りました。

そうですか。それと直前の守備でそのブライト選手の素晴らしいバックホームもありましたね。

(板山)初めて見ました。

そして打席が回ってきました。粘りました。板山さんご自身のバッティング改めて実感教えてください。

(板山)追い込まれてからは何とか食らいつくってことだけだったんですけど、皆さんの声援がファールにならないようにしてくれたと思います。

そうですね、見事なライト線でした。手ごたえなどいかがでしょうか?

(板山)何打ったか分からないくらい集中してたんですけど、とにかくチームが勝ててよかったです。

板山さん、ジャイアンツ戦と言いますとついこの間東京ドームでの逆転のホームランもありました。すごい活躍ですね。

(板山)まだまだだと思います。

謙遜されますね。実力だよという声も飛んでいますがいかがでしょうか、ファンの皆さんのこの声。

(板山)ありがとうございます。

最初におっしゃった宏斗さんの好投、周平さんの同点タイムリー、みんな一丸という感じです。いかがでしょうか?

(板山)井上監督も全員野球で行くぞというのは常に言っているので、スタートから行く人だけじゃなくてベンチにいる人も常に最高の準備をしてグラウンドでプレーしているので本当によかったです。

今日のつい先程の勝利の儀式では真ん中でどんなことをおっしゃったんですか?よかったら教えてください。

(板山)明日も全員野球で勝ち越しましょうっていうことを言いました。

その明日へ向けて昨日もレフトの守備で素晴らしいカバーリングで持ってシングルヒットに止めたというリチャードのヒットのこともありました。今日は見事はバットでも見せました。その明日へ向けて教えてください。

(板山)今日息子が運動会で1位を取ったっていう話を試合前に聞いたので、パパも負けないように頑張りたいと思います。

親子で一緒に頑張ってください。ナイスバッティングでした。板山選手でした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
中日ドラゴンズ

コメント