2025年4月12日 中日・松葉選手② ヒーローインタビュー【全文】

【試合結果: 中日 3-2 阪神】

松葉「50勝っていう数字はプロ全体で見たらまだまだかもしれませんけど、自分としては1歩ずつ1歩ずつ積み重ねてきた数字だと思います」

放送席、放送席、そしてドラゴンズファンの皆さん、今日のヒーローは7回1失点今シーズン2勝目を挙げました松葉投手です。おめでとうございます。

(松葉)ありがとうございます。

最後9回はどんな気持ちでベンチで見ていたんでしょうか?

(松葉)松山が必ず抑えてくれると信じてたので、あまり心配せずに最後まで試合見てました。

改めまして今日のピッチングはどんなところがよかったでしょうか?

(松葉)前回なかなか自分の持ち味を出せなかった中で、今日は本当に木下の配球にしっかり応えることができたのでそれが良い結果につながったと思います。

勝利投手の権利がかかる5回も1点を失ってその後のピンチをしっかり抑えました。あの場面はどんな気持ちだったんですか?

(松葉)中野選手にうまく打たれたんですけど、自分自身のボールはしっかり投げれてたので、そこは佐藤選手をインコースのまっすぐで空振りにとって2ストライク追い込んだので、あとはしっかり自分が投げ切れれば抑えられると思ったので最後しっかり投げ切れたので抑えることができたと思います。

7回には近本選手の打球でナイスフィールディングもありました。守ってもよしでしたね、今日は。

(松葉)そうですね、普段からピッチングコーチにノック打ってもらってますし、そういう成果が出たと思います。

これで松葉投手は甲子園での勝利が2013年以来ということで12年ぶりの甲子園での勝利、今の気持ち聞かせて下さい。

(松葉)セ・リーグに来てから甲子園で投げさせてもらってますけど、やっぱりいい球場だと思いますし、自分はこの球場好きなのでこうやって勝ててすごく嬉しいです。

そしてこれでプロ通算50勝目、節目の勝利ということになりました。改めてプロでのここまでのキャリア振り返っていかがですか?

(松葉)なかなか期待に応えられず、でもその中で何とかもがきながらここまでやってきて50勝っていう数字はプロ全体で見たらまだまだかもしれませんけど、自分としては1歩ずつ1歩ずつ積み重ねてきた数字だと思います。

これでチームも甲子園での連敗を11で止めました。そして明日も甲子園でゲームがあります。明日に向けて一言お願いします。

(松葉)ハマスタでも言いましたけど今年の中日は違うぞというところをやっぱり見せないといけないと思いますので、それは選手もそうですけどファンの皆さんも一緒だと思うので、違うぞというところを明日も見せていけるように頑張っていきましょう。

ありがとうございました。今日のヒーロー松葉投手でした。放送席、どうぞ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
中日ドラゴンズ

コメント