【試合結果: DeNA 2-1日本ハム】
石上「交流戦優勝目指して頑張ります」
松尾「初めての盗塁できて嬉しく思います」
バウアー「自分が登板する試合は9回すべてのイニングを投げたいと思って登板しています」
ベイスターズファンの皆様、お待たせいたしましたヒーローインタビューです。今日のヒーローは打のヒーロー石上泰輝選手、そしてバッテリー松尾汐恩選手、トレバー・バウアー投手です。まずは追加点となるタイムリーツーベースヒットを放ちました石上泰輝選手です。ナイスバッティングでした。
(石上)ありがとうございます。
4回、1アウトランナー2塁、追加点のチャンスでしたが、どんな意識で打席に向かったんでしょうか?
(石上)毎打席毎打席何とかしたいっていう気持ちで後ろにつなぐっていう意識を持って打席に立っています。
その後ろへつなぐ意識、左中間へのタイムリーツーベースヒットという結果で表れました。逆方向へのバッティング、あの一打ご自身でいかがでしょう?
(石上)練習でもあそこの打球はよく打ってる打球なので、それが試合で出たかなと思います。
そして石上選手はビジターでのヒーローはありましたが、ここ横浜スタジアムでは初めてのヒーローインタビューになります。どうでしょうか、この場所から見る景色いかがでしょう?
(石上)こんなにたくさんのファンの方々の前でヒーローになれて嬉しく思います。
石上選手、この場所で感謝を伝えたい人はいますか?
(石上)ファンの皆様にしっかり声援をいただいて結果が出ていると思うので、これからも応援よろしくお願いします。
そして石上選手、スタメンでの試合出場も増えていますが、どんな思いで今試合に向かっているんでしょうか?
(石上) 1球1球全力でやるだけなので、それを思ってやってます。
改めて初めてのここ横浜スタジアムでのヒーローになりました。ベイスターズファンの皆様にご挨拶そして今後に向けての意気込みをお願いします。
(石上)交流戦も始まったばっかりなのですが、交流戦優勝目指して頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします。
まずは打のヒーロー石上泰輝選手にお話伺いました。続いて勝利へ導くリード、マルチ安打の活躍、松尾汐恩選手です。
(松尾)ありがとうございます。
横浜スタジアムに戻ってきてからのカード初戦、今日はバウアー投手とのバッテリーでしたが、どんなコミュニケーションでまずバウアー投手と試合に向かったんでしょうか?
(松尾)試合前もしっかりと2人で作戦も立てましたし、試合中も良いコミュニケーションが取れたので、本当にこのような結果になって嬉しく思います。
その結果、パ・リーグ首位相手に9回1失点見事なリードでした。バウアー投手の今日の投球はいかがでしたか?
(松尾)ピンチもありましたけど、そこをなんとかバウアーが踏ん張ってくれたので、本当に自分は来た球しっかり止めてしっかり抑えようという強い気持ちを持ってやっていました。
今、松尾選手からの言葉がありました。来た球をしっかり止める、6回1点失った後だったんですが、1アウト満塁の場面でアウトコース低めの変化球をボディーストップ、松尾選手その後にダブルプレーもありましたが、あの時の守備、あのイニング振り返ってください。
(松尾)バウアーも力入れて放ってくるなと思っていたので、しっかり準備してましたし、本当にその後あのような結果になって本当にほっとしましたし、よかったなと思います。
そして松尾選手は隣にいる石上選手タイムリーツーベースヒットの前、セカンドへの盗塁がプロ初の盗塁ということになりました。1つ勝利につながるスチールだったと思うんですが、いかがでしょう?
(松尾)盗塁したいなとずっと思っていたので、本当に初めての盗塁できて嬉しく思います。
チームは移動ゲーム、明日もデーゲームということでタフな試合続きますけれども、松尾選手、先日指名打者でのスタメン、そして今日もスタメンマスクありました。明日以降へ向けてメッセージお願いします。
(松尾)交流戦も始まったばかりなので、チーム一丸となって勝てるように、自分もチームに貢献できるようにがんばります。これからも応援よろしくお願いします。
松尾選手にお話伺いました。さぁそして9回最後まで1人で投げ抜きました、完投勝利トレバー・バウアー投手です。伊藤大海投手との投げ合いを制して、そしてこの大歓声、今の気持ちから聞かせてください。
(バウアー)伊藤選手と日ハムのチーム、素晴らしいチームだと思いますし、我々ベイスターズもそれに負けず劣らずのチームだと思います。皆さん応援のおかげで勝つことができました。また引き続き球場に足を運んでいただけたらと思います。
序盤からテンポの良いピッチング、9回1失点の完投勝利、今日の投球全体はご自身でいかがでしょうか?
(バウアー)試合前にしっかりとコミュニケーションを取ることができて、また野手の皆さんにサポートいただいてバックをしっかり守っていただいたおかげで勝つことができたと思います。
バウアー投手にも伺います。6回1点失った後の1アウト満塁の場面、相手バッターをダブルプレーで打ち取って拳を突き上げました。あの時の気持ちを聞かせてください。
(バウアー)あの場面、絶対に失点できないそんな場面でしたので、しっかりと野手の皆さんが助けてくださって素晴らしい勝ちをつけることができたんじゃないかなというふうに振り返ります。
バウアー投手、今日は9イニングを投げました。中4日で多くのイニングを投げることの価値、この辺りはどう感じてらっしゃいますでしょうか?
(バウアー)自分が登板する試合は9回すべてのイニングを投げたいと思って登板しています。今日はそれをすることができて本当に嬉しく思っております。
さぁそして今日横浜スタジアムの観衆が33,860人、史上最多動員となりました。その中で勝利へ導きました。バウアー投手、ベイスターズファンの皆様に最後メッセージをお願いします。
(バウアー)ファンの皆さん、愛しています。引き続き皆さんの応援が必要になってきますので、引き続きスタジアムに足を運んでください。お願いします。
今日のヒーロー石上泰輝選手、松尾汐恩選手、そしてトレバー・バウアー投手でした。
コメント