【試合結果: 巨人 3-2 阪神】
門脇「打つと決めて強い気持ちで、後ろにも尚輝さんがいましたので、とにかく必死に行きました」
放送席、放送席、そして甲子園球場にお集まりのジャイアンツファンの皆さん、ヒーローインタビューです。伝統の一戦今シーズン初の延長戦となりました。見事決着をつけた一打、門脇誠選手です。おめでとうございます。
(門脇)ありがとうございます。
門脇さん、地元関西で門脇門脇の大コールです。今の心境をお願いします。
(門脇)たくさんの人が見に来てくださって、昨日もそうですし、今日も遅くまで応援してくださって、本当に嬉しい気持ちです。
昨日に続く4時間を超えるゲームになりました。まずは決着をつけたあの11回のタイムリーのシーンから振り返りますが、2アウトランナー2塁どんな心境で打席に向かいました?
(門脇)打つと決めて強い気持ちで、後ろにも尚輝さんがいましたので、とにかく必死に行きました。
昨日の昇格してからの初スタメンに続いての今日の活躍ということで、今シーズン初の3安打となりました。いかがでしたか?
(門脇)なかなか打てない日々が続いたんですけど、それでも諦めずやるべきことをずっと続けてきた事が良かったなと思います。
今お話にもありましたが苦しんだ時期あったと思います。どんな気持ちでこの1軍の舞台で輝く瞬間を待っていたんでしょう?
(門脇)絶対に誰にも譲らないという思いを2軍でも1軍で出ていなくても持ち続けていたので結果になってよかったです。
という中で門脇さん、今シーズンのお立ちは何回目ですか?
(門脇)初めてです。
甲子園球場でのお立ち台は何回目ですか?
(門脇)初めてです。
見事その輝きを放ちましたが、ジャイアンツは門脇さんの活躍もありまして、これで今シーズンタイガース相手に初めてのカードを勝ち越しとなりました。
(門脇)ありがとうございます。
今レフトスタンドからもひときわ大きなジャイアンツファンの声援ありましたけれども、どんな気持ちで常々戦っていますでしょうか?
(門脇)ファンの皆さんが最後の最後まで熱い声援を下さるので、選手として勝つために必死にプレーしている、そういう思いで毎日試合しています。
そして今日の勝利でジャイアンツは阿部監督が監督として通算100勝目となりました。シーズン前には門脇さんにも直接打撃指導もあったと思いますが、改めて阿部さんどんな監督ですか?
(門脇)時には厳しくそして優しくすごく心の強い方なので、自分もそれに負けず必死についていきたいと思います。
さぁ明日からは本拠地東京ドームに帰っての3連戦です。明日以降の意気込みお願いします。
(門脇)どんな時も勝利を目指して選手一丸となって頑張っていきますので応援のほどよろしくお願いします。
見事な決勝タイムリー門脇誠選手のインタビューでした。放送席、どうぞ。
コメント