【試合結果: ヤクルト 5-3 阪神】
澤井「初めて打ったホームランなので、とてもうれしかったです」
高梨「こういう節目の試合で勝ち投手になって本当に良かったと思います」
放送席、放送席、お待たせしました神宮球場のスワローズファンの皆さん、ヒーローインタビューの時間です。今日のヒーローはプロ初ホームラン澤井選手です。ナイスバッティングでした。
(澤井)ありがとうございます。
まずプロ初ホームラン、手ごたえはいかがでしたか?
(澤井)とてもうれしかったです。
ダイヤモンドを回っている時、どんなお気持ちでしたか?
(澤井)やっと待望というか、僕もやっと初めて打ったホームランなので、とてもうれしかったです。
そのホームランボール見せていただいてもよろしいでしょうか?
(澤井)はい。
そのボールはどうしますか?
(澤井)大切に保管しようと思います。
そして今日は澤井さん、初めてのお立ち台です。お立ち台から見る神宮球場の景色いかがですか?
(澤井)たくさんの応援が今日のプレーにつながったのかなと思います。
これからもっともっとお立ち台に立てるようどんな選手になっていきたいですか?
(澤井)やっぱり村上選手のようなホームランでチームを勝たせられるような選手になっていきたいです。
そんな村上選手のようになれるように最後にファンの方々に意気込みをお願いします。
(澤井)これからも勝利に貢献できるようにがんばりますので応援よろしくお願いします。
今日のヒーローはプロ初ホームラン澤井選手でした。
(澤井)ありがとうございました。
続いては2年ぶりの勝ち投手高梨投手です。ナイスピッチングでした。
(高梨)ありがとうございました。
まず2年ぶりの勝利投手、今どんな思いですか?
(高梨)本当にずっと勝ててなかったので、チームに貢献できずに悔しい思いもしてきたんですけど、今日ほんと勝ててうれしいです。
そんな中どんな思いで今日のマウンドに上がったんでしょうか?
(高梨)今年もまだ全然チームに貢献できていなかったので、早くチームの勝ちに貢献しようという思いでマウンドに上がりました。
6回の表、打球が右腕に直撃した後ファンの大歓声の中マウンドに戻ってきました。あの時はどんな思いでしたか?
(高梨)体が強いのが僕の武器だと思っているので、あそこで本当はしっかり抑えれればよかったんですけど、もう一回ファンの人たちの声援がすごい大きくて勇気をもらいました。
その直後ロドリゲス投手がピンチを抑えベンチでガッツポーズをしていました。どんな思いで見守っていたんでしょうか?
(高梨)よく抑えてくれてありがとうという気持ちで見てました。
そして高梨投手の2年ぶりの勝利が高津監督の通算300勝目となりました。握手を交わした際、どんな思いでしたか?
(高梨)こういう節目の試合で勝ち投手になって本当に良かったと思います。
最後に2年ぶりの勝利を待ち望んでいたファンの方々に一言お願いします。
(高梨)今日も大きな応援ありがとうございました。まだまだ全然僕は貢献できていないので、これからもっとチームに貢献できるように全力で腕を振っていきたいと思います。最後まで応援よろしくお願いします。
今日のヒーローは2年ぶりの勝ち投手高梨投手でした。ナイスピッチングでした。
(高梨)ありがとうございました。
コメント