【試合結果: DeNA 2-1 中日】
梶原「今年こそはリーグ優勝に向けてガンガン走り回れればいいなと思います」
松尾「待ち望んでたホームラン打てて本当に嬉しく思います」
伊勢「今シーズン初登板でこんなとこで出すなよと思いながらマウンドいました」
平良「怪我しないように頑張りたいと思います」
ベイスターズファンの皆さん、お待たせいたしました今日は4名の選手にお越しいただきました。梶原昂希選手、松尾汐恩選手、伊勢大夢投手、そして平良拳太郎投手です。まずは先制ホームラン猛打賞の大活躍でした梶原昂希選手です。
(梶原)ありがとうございます。
4回の裏、梶原選手、回の先頭でしたがどんな意識でバッターボックスに向かったんでしょうか?
(梶原)2ストライクまではしっかり強く振って、いかに得点圏で後ろの良いバッターにつなぐかということだけを考えてました。
その2ストライクまで1ストライクから2球目高めのチェンジアップ、バックスクリーンに運んでいきました梶原選手、手応えはいかがでしたか?
(梶原)すごく良い感触はあったんですけど届くかなぁっていう感じがしたんで、入ってくれてよかったです。
そして梶原選手、今日の試合初ヒットがあのホームラン、そしてチーム第1号のホームランにもなりました。今シーズン第1号が梶原選手の一発、このあたりいかがでしょうか?
(梶原)まさかに僕になると思ってなかったので、他にもたくさんパワーあるホームランバッター多い中で嬉しいことですし、今後もチームのために塁に出ることを意識して頑張っていきたいと思います。
梶原選手は昨年のポストシーズンそして侍ジャパンにも選出されて迎えた今シーズンです。どんな思いで今シーズン迎えていますか?
(梶原)やっぱり昨年日本一にはなれたんですけどリーグ優勝っていうところファンの皆さんもすごい悔しい思いをさせてしまったと思っているので、今年こそはリーグ優勝に向けてガンガン走り回れればいいなと思います。
そのリーグ優勝に向けてさらなる飛躍が期待される今シーズンこれからに向けて意気込みをお願いします。
(梶原)まだ開幕カード勝ち越しできたのはよかったんですけど、まだまだここから試合続きますんでもっともっと熱いご声援をよろしくお願いします。
まずは今日猛打賞の活躍ホームランも放ちました梶原昂希選手でした。さぁそしてプロ初ホームランを放ちました松尾汐恩選手です。
(松尾)ありがとうございます。
まずはおめでとうございます。この大歓声を聞いて松尾選手いかがでしょうか?
(松尾)待ち望んでたホームラン打てて本当に嬉しく思います。
高卒3年目でのプロ初ホームラン、レフトスタンドへの一発でしたがあの一発ご自身で振り返っていかがでしょうか?
(松尾)自分のバッティングをしようと強く心に決めて振り抜けたので本当に感触も良かったですし、はい、嬉しく思います。
松尾選手、プロ初ホームラン他球場も様々ある中で本拠地横浜スタジアムで打ちました。この辺りはいかがでしょう?
(松尾)多くのファンの皆様の前で打ててほんとに自分としてもうれしかったですし、皆さんに見ていただけれてほんとに嬉しく思います。ありがとうございます。
ダイヤモンド1周も気持ちよかったんじゃないですか?
(松尾)そうですね、これからもいっぱい打てるように頑張りたいと思います。
開幕カード3戦目でスタメンマスクも被りました。そしてホームランも放ちました、松尾選手も今シーズンに向けての意気込みを最後に聞かせてください。
(松尾)今年も始まったばかりですが、これからも活躍できるように頑張るので応援のほどよろしくお願いします。
プロ初ホームランを放ちました松尾汐恩選手でした。さぁそしてチームの大ピンチを切り抜けてくれました伊勢大夢投手です。
(伊勢)こんにちは。
挨拶をありがとうございます。1アウト2塁3塁そして1点差というもう1点もやれないしびれる展開でしたけれども、どんな思いでマウンドに向かったんでしょうか?
(伊勢)今シーズン初登板でこんなとこで出すなよと思いながらマウンドいましたけど、裕太郎がああやってピンチ作っちゃったんでカバーしようという気持ちでマウンド上がりました。
まずは石川昂弥選手を空振り三振に変化球で奪いましたけれども、あの対戦から振り返っていただけますか?
(伊勢)あそこで変化球を選択できたのも先発挑戦したのもあっての選択だと思うので、あそこで活きてよかったなと思います。
先発挑戦からリリーフに戻って今シーズンを迎えたわけですけれど、早速このピンチを切り抜けました。この辺り思いはいかがでしょうか?
(伊勢)自分で挑戦してなれなかったのは悔しいですけど、こうやって良いとこで投げさせてもらってお立ち台立ててほんとに嬉しいです。
2アウトでまだピンチが続いていたわけですが、板山選手をレフトフライに最後打ち取ってガッツポーズも見れました。あのときの思いを聞かせてください。
(伊勢)無意識でガッツポーズ出ちゃったんで次は出さないように気をつけます。
それでは伊勢投手から最後に今シーズンの意気込み聞かせてください。
(伊勢)残り140試合がんばります。
見事ピンチを切り抜けてくれました伊勢大夢投手でした。さぁそれでは今シーズン初勝利、5回無失点ナイスピッチングでした平良拳太郎投手です。
(平良)こんちは。
平良投手からもご挨拶ですね。まず今日は今日は開幕3戦目、1勝1敗で迎えた1戦になりましたが、どんな思いでマウンドに向かったんでしょうか?
(平良)チームがしっかりと開幕カードを勝ち越しせるようにと思ってマウンドに上がりました。
1回2回と三者凡退、素晴らしいピッチングでした。まず立ち上がりから振り返っていただけますか?
(平良)試合前から汐恩と話しながら入っていけたんじゃないかなと思いますし、ゲームに入ってもその流れでいい感じで投げれたんじゃないかなと思います。
今、松尾選手の言葉がありましたけれども、オープン戦でも松尾選手とバッテリーを組んでそして今日もバッテリーを組みました。松尾選手のリードはいかがでしたか?
(平良)汐恩が入ってきた時からファームでもずっと一緒に組んでいたので、そういう汐恩と一緒に今日勝てて嬉しく思います。
そして今日も無失点ピッチングでした。投球全体を振り返っていかがでしょうか?
(平良)ピンチも多かったんですけど要所要所で良い球行って打ち取ることできたので、守備の良いプレーにも助けられて何とかゼロで行けてよかったです。
平良投手、昨年は怪我で離脱もありました。そして今シーズンは開幕カード3戦目、見事勝利を掴み取りました。このシーズンに向けての意気込み平良投手からも最後に聞かせてください。
(平良)怪我しないように頑張りたいと思います。
見事5回無失点ナイスピッチングでした平良拳太郎投手でした。
コメント