2025年3月29日 阪神・森下選手① ヒーローインタビュー【全文】

【試合結果: 阪神 3-2 広島】

森下「打った瞬間はどうかなと思いましたけど、角度も良かったので結果的に入ってすごく嬉しいです」

放送席、放送席、そしてマツダスタジアムのタイガースファンの皆さん、ヒーローインタビューです。今日のヒーローは6回逆転2ラン森下翔太選手です。ナイスバッティングでした。

(森下)ありがとうございます。

まず開幕2連勝を飾った今の気持ちを教えてください。

(森下)入りが1番大事だと思うので良い形で2連勝できてすごくチーム自体も良い流れに乗れているかなと思います。

ではあの場面を振り返りたいんですが、6回2アウトランナー2塁でバッターボックス回ってきました。どんなことを考えながらバッターボックス向かって行ったんでしょうか?

(森下)チャンスで来ることを想定しながら常に練習からネクストからやってたので、想定内のことが起きたので後は自分のバッティングをするだけかなと思って打席に入りました。

ボール1からの2球目でした。狙いとしてはどうだったんですか?

(森下)床田投手が非常にインコースにコントロールよく投げ込んでくるピッチャーなので、ある程度そこのところは頭にあったので思い切って行くことができてよかったです。

打った感触としてはどうだったんでしょうか?

(森下)風も良い形で吹いてくれていたので、打った瞬間はどうかなと思いましたけど、角度も良かったので結果的に入ってすごく嬉しいです。

今日は先発の富田投手そして二人目工藤投手、及川投手と非常に懸命に投げる姿もありましたけれど、そういったピッチャー陣のためにもという気持ちもあったんじゃないでしょうか?

(森下)トミは同期で入ってきて一緒にやってきた仲だったので、何とか良い形で勝利はできなかったですけど、勝ちはつけることできなかったですけど工藤に関してもすごく頑張ってくれているので、野手陣がしっかりカバーしながら次は良いピッチングしてくれると思うので、自分もしっかり打ちたいなと思います。

森下選手は今日も打ちまして開幕から2試合連続ヒット、開幕2戦目にホームランも生まれるということになりました。開幕からのご自身のバッティングの状態というのはどんなふうに感じていますか?

(森下)めちゃくちゃいいですと言いたいですけど、まだまだだなと思っているので、ここからもっともっと状態上げていい場面で打てる準備っていうの常にしているので、そういう場面に回ってきたときに1本出したいなと思います。

今1本という話ありましたけれども、今シーズンタイガースの新4番として試合に出場しています。4番としての役割っていうのはいつもどんなふうに感じながら試合に臨んでいますか?

(森下)前にテルさんと後ろに大山さんがいるので自分はそこの間のバッターぐらいで思って、テルさんがダメだったら自分がカバーしますし、自分がもしダメだったときに大山さんにカバーしてもらって、すごく打線として良い形で今年のタイガースは行きたいなと思います。

開幕2連勝、明日3戦目ということになります。ファンの皆さんに最後一言メッセージお願いします。

(森下)良い形で2連勝できているので明日のマツダも勝ちたいと思います。応援よろしくお願いします。

見事勝ちましたタイガース、今日のヒーロー6回逆転2ラン森下翔太選手でした。放送席、どうぞ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
阪神タイガース

コメント